2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧
先週、今週と週末は子猫の病院に行ってきました。 外に居た猫を保護した場合、なるべく早く病院へ行く必要がどの国でも同じ理由であると思います。 ノミダニ、体にいる場合がほとんど。 そのまま家に入れたら大変です。 なので、今まで連れて行った病院では…
あーどこぞの内装工事がうるさい・・・。 ななも、子猫二匹も眠れないじゃないのよ!! と怒りから書き始めてしまいましたm(__)m マニラ生活も2年目になりました。 昨年の今は、1年後がこんなことになるとは思いもよらず。 マニラ過ごしたこの1年、前半の…
MECQからGCQに変わり、また店内飲食ができるようになりました。 テイクアウトやデリバリーもありがたいのですが、やっぱり店内で出来立てを食べられるのは 嬉しいものです。 保護猫活動を手伝ってくれている猫友さんと相談を兼ねて、ロックウェルのDEAN&DEL…
今日から、新しいドライバーが来るはずでした。 新しいドライバーと言っても、既に一時帰国している同僚さんのご家族の運転手だった人なので、 日本人の行く場所とか把握しているし、会社のルールも理解している人。 過去、同僚の奥さんとお出かけしたときに…
フィリピンは週末、3連休のところが多かったです。 先週金曜日が「ニノイ・アキノデー」。 詳しいことはわかりませんが、日本でも有名な「アキノ大統領(日系の方ですね)」に関係する祝日のようでした。 今、クロしまを連れて行っている病院は、ストリート…
日本は暑いですね。 昨日母に聞いたら「いくらか涼しい」と。 それと41度以上を記録した静岡県浜松市に住む友人から「地震あったみたいだけど大丈夫?」と。 その地震はルソン島ではあるのですが、マニラから遠く離れたところだったそうで、体に感じるもので…
日本はとんでもない暑さ、熱さだそうで・・・。 マニラは毎日雨が降り、涼しい日が続いています。 日本よりフィリピンの方が暑いでしょ?と思ってる方、多いと思います。 私もそう思っていました。 が、涼しいのですよ、ホント。 どうぞ皆さま、体調を崩され…
今のマニラはMECQで基本的に日用品や食料品の買い物以外は外出ができません。 と言ってもモールもオープンしているし、外でのジョギングもできるし、そんなに厳しいとは 感じませんが、コンドミニアムにドライバーが出入りできないのは変わらずで、これが一…
クロとしまを保護したのは先週の金曜日。 土曜日に「Makati Animal Health Clinic」という病院に連れて行きました。 ここは開いている日が限定的で、タイミングが合わないと連れて行けないのですが、 ストリートキャットの診察の場合、薬代のみの支払いでよ…
昨夜、触れるようになった猫2匹を連れて帰ってきました。 連れて帰るなんて、簡単にできた感じの表現ですけど、なかなか大変でした。 しまが、やはり生後半年くらいは経つようで大きくなっていて、暴れました。 旦那さんは、ママの時とは別の擦り傷・・・。 …
旦那さんの会社経由でこちらが届きました。 沢山は無理だけど、欲しい物があって対応可能なものだったらということで、いくつか 書いたんです。 ありがたい~m(__)m それと、これも。 白黒のチョコが混ざったやつ~m(__)m これもとりあえず「日本のお菓子、…
昨日からMECQのマニラです。 早速ですが、朝夫のドライバーがコンドミニアムに入れませんでした。 夜中にコンドミニアムから制限の内容が送られてきて、ドライバーや通いのメイドは一時的に 制限するとは書いていたけど、「何か言いたかったらここに連絡して…
全く突然。 このままって言っていたのも束の間。 どうして突然明日からって言うんだろうこの国は。 今日なんてスーパーマーケット激混みだよ、きっと。 せめて戻るかどうかみんなが心配していた7月末に言ってくれれば混乱はないのに。。 今朝起きたら英会話…
今、コンドに住み着いてる猫は6匹。 そのうち、私が譲渡した子猫の父親ミルクはごはんを食べにきたり来なかったり。 昨夜も今朝も来ませんした。 ミルクはノラ歴、長そうです。なんとなくですけど5歳くらいかなあ・・・。 もしかしたらもっと若いのかもしれ…